Illustratorには2つ以上のオブジェクトの間に、連続してオブジェクトを配置したり、色をスムーズに変化させるブレンドツールがあります。使い方を工夫すると様々なオブジェクトを作成することが可能になります。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
ブレンドツールとは
「ブレンド」という言葉は種類の異なるものを混ぜるという意味がありますが、Illustratorのブレンドツールは、2つ以上のオブジェクトを利用して、段階的に形や色を変化させるオブジェクトを作成したり、徐々に色が変わるグラデーションの効果を付けたりすることが可能です。

ブレンドツール
ブレンドオプションの設定

ブレンドオプション
まずは基本的なブレンドツールの使い方を説明します。
2つのオブジェクトを画面上に作成しておきます。
ツールボックスのブレンドツールをダブルクリックするか、メニュー「オブジェクト」→「ブレンド」→「ブレンドオプション」を選択すると、ブレンドオプションの画面が表示されます。

スムーズカラー
「スムーズカラー」は、選択したオブジェクト間で色や形が滑らかに変化するようにブレンドしてくれます。

「スムーズカラー」でブレンド
「ステップ数」は、選択したオブジェクト間で、指定した数で色や形が変化するようにブレンドしてくれます。

「ステップ数」でブレンド
「距離」は、選択したオブジェクト間で、指定した距離の間隔で色や形が変化するようにブレンドしてくれます。

「距離」でブレンド
ブレンドツールの使い方
ブレンドオプションで作成したいブレンドの種類を設定したら、ブレンドツールが選択された状態で、1つ目のオブジェクトをクリックし、続けて2つ目のオブジェクトをクリックすると、2つのオブジェクト間にオブジェクトが作成されます。
間隔を「ステップ数」、「5」で同じ形、色のオブジェクトを使用してブレンドすると次のようになります。

同じ形、色のオブジェクトを使用してブレンド
間隔を「ステップ数」、「5」で色が違うオブジェクトを使用してブレンドすると次のようになります。

色が違うオブジェクトを使用してブレンド
間隔を「ステップ数」、「5」で形も色も違うオブジェクトを使用してブレンドすると次のようになります。

形も色も違うオブジェクトを使用してブレンド
ブレンドツールの解除
ブレンドツールによって作成されたオブジェクトは、「ブレンドオブジェクト」といい、解除することでブレンドする前の状態に戻すことができます。
ブレンドオブジェクトを選択し、メニュー「オブジェクト」→「ブレンド」→「解除」で解除ができます。

ブレンドツールの解除
ブレンドツールの拡張
ブレンドオブジェクトは、そのままでは編集ができません。

アウトライン表示
ブレンドツールで作成された中間のオブジェクトを編集したい場合は、ブレンドオブジェクトを選択し、メニュー「オブジェクト」→「ブレンド」→「拡張」で中間に作成されたオブジェクトも編集可能になります。
グループ解除することで、それぞれのオブジェクトが独立します。

グループ解除で独立
ブレンド軸の反転
ブレンドツールを使用して作成したブレンドオブジェクトを選択して、メニュー「オブジェクト」→「ブレンド」→「ブレンド軸を反転」を選択すると、基準となった2つのオブジェクトが入れ替わり、ブレンドオブジェクトも反転します。

ブレンドオブジェクトが反転
ブレンド軸の置き換え
ブレンドツールを使用すると、ブレンドオブジェクトの中心に「ブレンド軸」という直線が表示されます。この直線がブレンドの基準になりますが、他に描画したパスなどをブレンド軸に設定することができます。
ブレンドオブジェクトとペンツールなどで描画したパスを両方選択し、メニュー「オブジェクト」→「ブレンド」→「ブレンド軸の置き換え」を選択すると、自身で描画したパスがブレンド軸に変わります。

描画したパスがブレンド軸になる
Illustratorを学ぶ・極める一冊!
職工所スタッフ厳選のよく売れているIllustratorの本を集めてみました。初心者の方、資格を目指す方に読んでいただきたいです。「 Photoshopを学習したい方におすすめ学習本ランキング10選 」も参考に‼
↓タップしてAmazonで確認する↓